PTA講演会
掲載日:
カテゴリ:PTA
本日(9月4日),PTA教養委員会主催のPTA講演会が開催されました。新型コロナウィルス感染症対策のため,オンラインでの開催でした。
今年の4月に着任した志村校長先生を講師に迎え,「SDGsと家庭科教育」についての講演でした。SDGs(持続可能な開発目標)やESD(持続可能な開発のための教育)についての説明後,家庭科教育が,これらと関連しており,深い関係にあるという話をされていました。校長先生は「家庭科の目標は,主体的な生活者を育成すること」という話もされており,家庭科教育の奥の深さに気づかされました。
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655133f3b6737-768x1024.jpg)
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655322c8aaf92-768x1024.jpg)
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655495ad648a2-768x1024.jpg)