山梨大学教育学部附属中学校 山梨大学教育学部附属中学校

担当者 山主の<論文・研究・授業>発表歴

・一般社団法人 日本産業技術教育学会  第35回情報分科会(高知)研究発表会 

・山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 No.24(2019)

題目:ファスナーの仕組に関する調査 
題目(英語):Investigation into about the Structure Fasteners
著者:渡邉綾馨(WATANABE Ayaka)、佐藤博(SATO Hiroshi)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・日本産業技術教育学会 第30回関東支部大会(宇都宮)
2018年12月9日(日) 山梨大学教育人間科学部

・平成30年度(2018年度)中等教育研究会授業

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要No.23(2018)

題目:使い捨てカイロの仕組を教えるための教材開発
題目(英語):Teaching Materials to tell Mechanism of the Disposable Heating Pad
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・技術・家庭科における「見方・考え方」を活用した深い学び(2年次)

・日本産業技術教育学会 第29回関東支部大会(群馬)
2017年12月10日(日) 山梨大学教育人間科学部

・日本産業技術教育学会 第29回関東支部大会(群馬)
2017年12月10日(日) 山梨大学教育人間科学部

・第56回関東甲信越中学校技術・家庭科研究会

・2017年10月27日 山連教第67次 教育研究集会報告書

未来社会を展望し、生活を創る力を育てる技術・家庭科教育
「IOTがみえる技術教育を目指して」
発表者 山連教甲府地区 山主公彦

・技術・家庭科における「見方・考え方」を活用した深い学び(1年次)

・日本産業技術教育学会第59回全国大会 京都
The 59th Annual Conference of The Japan Society of Technologyol Education in Kyoto.
2016年8月27日~28日(Aug . 27 – 28, 2016) 京都教育大学

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要No.21(2016)

題目:映像の記録と再生の仕組を教えるための教材開発
題目(英語):Investigation into about a Record and the Reproduction Picture
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、池ヶ谷愛季(IKEGAYA Eri)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要No.21(2016)

題目:3Dプリンターとものづくり教育 -コマ製作による教材開発-
題目(英語):3D Printer and Manufacturing Education
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・日本産業技術教育学会 第26回関東支部大会(山梨)
2015年12月13日(日) 山梨大学教育人間科学部

・平成27年度(2015年度)中等教育研究会授業


・平成27年度(2015年度)第1回事前研究会授業

・日本産業技術教育学会第58回全国大会 愛媛  

The 58th Annual Conference of The Japan Society of Technologyol Education in Ehime
2015年8月22日~23日(Aug . 22 – 23, 2015) 愛媛大学


・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2015

題目:3Dプリンターとものづくり教育
題目(英語):3D Printer and Manufacturing Education
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・日本産業技術教育学会 第26回関東支部大会(神奈川)
2014年12月14日(日) 横浜国立大学教育人間科学部 

・日本産業技術教育学会 第26回関東支部大会(神奈川)
2014年12月14日(日) 横浜国立大学教育人間科学部
「映像の仕組みを教えるための教材開発」
山梨大学 池ヶ谷愛李 山梨大学 佐藤博 山梨大学附属中 山主公彦

・2014年11月 山連教第64次 教育研究集会報告書

・平成26年度(2014年度)公開授業

・平成26年度(2014年度)第1回事前研究会授業

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2014

題目:ハイブリッド自動車の仕組みと特徴を教えるための教材開発
題目(英語):A Study on the Teaching Materials for Learning the Mechanism and Character of Hybrid Car
著者

 ・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2014

題目:ハイブリッド自動車の仕組みと特徴を教えるための教材開発
題目(英語):A Study on the Teaching Materials for Learning the Mechanism and Character of Hybrid Car
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、藤澤宗千翔(FUJISAWA Munechika)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2014

題目:重さ・体積・密度・浮力の概念についての調査 -小学生・中学生・大学生を対象にして-
題目(英語):On the Understanding the Concept of Wight, Volume, Density and Buoyancy ―A Case of Students of Elementary School, Junior High School and Faculty of Engineering―
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、笠原稔一(KASAHARA Toshikazu)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2014

題目:金属でできた船が浮くことを教えるための教材開発
題目(英語):A Study of the Teaching Materials for Leaning the Concept of Buoyancy
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、笠原稔一(KASAHARA Toshikazu)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2014

題目:自動車の特徴と経済性についての意識調査
題目(英語):An Investigation of the Character and Economy of Cars
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、藤澤宗千翔(FUJISAWA Munechika)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・日本産業技術教育学会 第25回関東支部大会(東京)
2013年12月8日(日)東京学芸大学

・日本産業技術教育学会 第25回関東支部大会(東京)
2013年12月8日(日)東京学芸大学

・日本産業技術教育学会 第25回関東支部大会(東京)
2013年12月8日(日)東京学芸大学

・日本産業技術教育学会 第25回関東支部大会(東京)
2013年12月8日(日)東京学芸大学

・日本産業技術教育学会 第25回関東支部大会(東京)
2013年12月8日(日)東京学芸大学

・平成25年度(2013年度) 公開授業
2013年11月30日(土)

・関附連神奈川大会
2013年11月1日(金)第8分科会 技術・家庭 中 横浜国立大学附属横浜中学校

・2013年10月 山連教第63次 教育研究集会報告書

・第6回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム
6th Symposium on Robotics in Science and Technology Education

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要2013

題目:ブラウン管から有機ELまでのテレビ画面技術を教えるための教材開発
題目(英語):A Study on the Teaching Materials for Learning the Technology of Modarn Televisions
著者:佐藤博(SATO Hiroshi)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)、別保大志(BEPPO Taishi)

・日本産業技術教育学会 第24回関東支部大会(千葉)
2012年11月25日(日) 千葉大学教育学部

・日本産業技術教育学会 第24回関東支部大会(千葉)
2012年11月25日(日) 千葉大学教育学部

・2012年10月 山連教第62次 教育研究集会報告書

・平成25年度(2013年度)  第1回事前研究会授業

・山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要
題目:中学校技術科における生物育成についての調査
題目(英語):An Investigation of Animal Rearing and plant Cultivation in Industrial Technology at Junior High School
著者:佐藤博(SATOU Hiroshi)、篠原悠希(SHINOHARA Yuuki)、山主公彦(YAMANUSHI Kimihiko)

・平成24年度(2012年度)公開授業

・平成24年度(2012年度)第1回事前研究会授業

・平成23年度(2011年度)公開授業

・2011年10月 山連教第61次 教育研究集会報告書

・平成23年度(2011年度)第1回事前研究会授業

・平成22年度(2010年度)公開授業

・2010年10月 山連教第60次 教育研究集会報告書

・平成22年度(2010年度)第1回事前研究会授業

・2009年9月 山連教第59次 教育研究集会報告書