NIEへの取組
【NIEへの取組】
附属中全学年で取組初めて3年目になります。
今年のテーマは「交流を通した自分の考えの形成」です。
個の考えを交流させることで、自分の考えをより広く、深くします。
具体的には
「個人」 オリジナルのワークシート(朝日、読売、毎日、山日等)、よみうりワークシート
↓
「交流」(例)廊下ツイート 廊下に提示された課題について、個の考えをつなげていく。
![NIEに取り組む生徒達](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000003_201307220952425bd477b9.jpg)
などを考えています。今後、さまざまな実践を通して発信していきます。
Copyright (C) 2009-2024 University of Yamanashi Model Junior High School All rights reserved.
本校では、生徒の安全のため、また、プライバシー保護の観点から個人情報(氏名、住所等)をできる限り掲載しないようにしております。
そのため、写真画質につきましても画質を落としてあります。掲載された情報についてのご意見等は学校までご連絡下さい。
附属中全学年で取組初めて3年目になります。
今年のテーマは「交流を通した自分の考えの形成」です。
個の考えを交流させることで、自分の考えをより広く、深くします。
具体的には
「個人」 オリジナルのワークシート(朝日、読売、毎日、山日等)、よみうりワークシート
↓
「交流」(例)廊下ツイート 廊下に提示された課題について、個の考えをつなげていく。
などを考えています。今後、さまざまな実践を通して発信していきます。