【Youtubeライブ配信】1.ライブ配信の構想と準備
本校では新型コロナ対策により、学園祭には保護者や家族の来校を本年度は行わない事と決定しました。Gスイート(なしだいふぞくオンライン)とYoutubeの動画配信を利用して、学園祭の体育部門をライブ配信を行う計画を進めました。
手順と必要なもの
1. Youtubeのアカウント
ライブ配信ができるか確認をして下さい。
アカウントの申請は無料です。
2.カメラはコンピュータのWebカメラだと非力ですので、HDMIで出力するビデオカメラを準備をする
3.USB3.0 HDMIビデオキャプチャーボックス ezcap269 約1万円 ビデオカメラ→ezcap269→USB3.0→PC出力
4.ライブ通信テスト
5.教員への運用の通知と、注意点の確認
・ライブ配信上の注意
・著作権に関わる確認
・肖像権に関わる確認等
6.動作確認とネットワークの負荷を確認(有線での配信が望ましい。)
7.リンク先の保護者への通知
8.配信
9.データの保存(配信が正常にできなかった保護者対応)