山梨大学教育学部附属中学校 山梨大学教育学部附属中学校
お知らせ

卒業生からの贈り物

カテゴリ: 学校より

 12月28日(火),平成28年度の本校生卒業生で,サッカーJ1京都サンガFCで活躍されている川崎颯太さんが来校しました。後輩のために,サッカーボール10個を寄付してくださいました。川崎選手から「このボールを使って楽しくサッカーをしてください。ただし、サッカーだけでなく、勉強も一緒に頑張ってくださいね。」と激励していただきました。体育の授業やサッカー部の練習で使わせていただきます。

 川崎選手のこれからの更なるご活躍をお祈りしています!

席書大会

カテゴリ: 学校より

 1月7日(金),席書大会が行われました。1年生が「希望」,2年生が「無限の力」,3年生が「天地清新」という文字を書きました。2022年最初の登校日ということもあり,多くの生徒が新たな気持ちで書道に向き合っていました。

物品購入希望用紙・牛乳希望調査

カテゴリ: 学校より

物品購入希望用紙および牛乳希望調査は

こちらをクリックしてください。

*左側の入学案内からもご覧になれます。

令和4年度山梨大学教育学部附属中学校入試結果について

カテゴリ: 学校より

 附属中入試の結果←こちらをクリックしてください。

(1)検査結果は,記入していただいた返信用封筒に入れて,令和4年1月11日(火)付けで保護者宛に郵送します。地域によって到着時間が異なりますので,ご理解ください。

(2)合否に関する電話,メール等でのお問い合わせには,お答えできません。

(3)追加合格者が出た場合は,令和4年1月18日(火)までに本校副校長から緊急連絡先にご連絡いたします。

(4)検査結果の開示について,詳細は,結果通知に同封してありますので,そちらをご覧ください。

(開示は不合格者本人及びその保護者についてのみ行います。)

文部科学大臣メッセージ

カテゴリ: 学校より

 この度,文部科学大臣より,不安や悩みがある全国の児童生徒や学生等へ向けたメッセージが出されました。ご一読ください。*保護者の皆様向けのメッセージも掲載されております。

 文部科学大臣メッセージ←こちらをクリックしてください。

教育相談1月の予定

カテゴリ: 学校より

1月の教育相談の予定をご連絡します。

☆1月の予定☆

13日(木)  9:00~17:30

20日(木)  9:00~13:00

27日(木)  9:00~17:30

・場所は、別館1階 相談室です。

・春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。

・電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。

・相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。(055-220-8310)

・メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。

soudan-f@yamanashi.ac.jp

全校集会及び生徒会任命式・引継式

カテゴリ: 学校より

 今年最後の全校集会をオンラインで実施しました。校長先生から,今年の漢字に関する話や,周りの人に感謝する気持ちを伝えることの大切さについての話がありましたた。副校長先生からは,冬休み中も引き続き感染症対策を徹底することや,受験を控えた3年生への応援メッセージが贈られました。実り多い充実した冬休みにしてください。

全校集会後に,生徒会役員の任命式・引き継ぎ式がオンラインで行われ,3年生から2年生へ生徒会本部のバトンタッチがされました。

山梨県警本部広報資料

カテゴリ: 学校より

山梨県警本部広報資料「少年」を掲載しました。

 →12月発行(こちらをクリックしてください)

1月の行事予定表

カテゴリ: 学校より

1月の行事予定表を更新しました。

 こちらをクリックしてください。

 *左側の学校紹介からも,ご覧いただけます。

生徒会役員選挙の取組

カテゴリ: 学校より

 12月2日(木)から,生徒会役員選挙に向けた取組が始まりました。寒空の下ですが,朝から活発に選挙活動が行われています。また,昼食をとりながら,DVDに録画した立候補者の話を聞いています。この活動を通して,自治活動について考える機会にしてほしいと思います。

カテゴリ一覧

アーカイブ