山梨大学教育学部附属中学校 山梨大学教育学部附属中学校
お知らせ

後期避難訓練

カテゴリ: 学校より

 12月7日(火)後期避難訓練を行いました。今回は,昼休み中に地震が発生したという想定の下,無予告の避難訓練でした。昼休み中の訓練でしたが,生徒は慌てることなく冷静に避難していました。副校長先生から「災害はいつ何時起こるか分からない。自分の目で危険箇所を判断し,自分の命を守るための適切な行動をとってほしい。」というお話をしていただきました。 

12月の教育相談室

カテゴリ: 学校より

12月の教育相談の予定をご連絡します。

☆12月の予定☆

12月 2日(木)  9:00~17:30

    9日(木)  9:00~17:30

   16日(木)  9:00~17:30

   23日(木)  9:00~17:30

・相談室の場所は、別館1階です。

・春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。

・電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。

・相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。

(055-220-8310)

・メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。

soudan-f@yamanashi.ac.jp ;

令和4年度入学者選抜検査についてのお知らせ

カテゴリ: 学校より

 こちらをクリックしてください。

 *左側の入学案内からも,ご覧いただけます。

学校だより

カテゴリ: 学校より

学校だより(附中だより)を掲載しました。

11月22日発行(こちらをクリックしてください)

*省資源の観点から紙では配付せず,ホームページの掲載のみとしております。

12月の行事予定表

カテゴリ: 学校より

12月の行事予定表を更新しました。 

 こちらをクリックしてください。

*左側の学校紹介からも,ご覧いただけます。 

附属中学校同窓会・幹事会

カテゴリ: 学校より

 11月20日(土)、附属中学校で今年度同窓会幹事会、総会が開催されました。新執行部の人事案として、会長職を大塚茂様から山本淳仁様以下、新役員とさせていただくことが提案されました。さらに、大塚会長、清水副会長から、平成30年度~令和2年度までの3か年における活動実績、会計報告、山本新会長からは、令和3年度~令和5年度までの活動計画、予算案の提案があり、これらは併せて承認されましたので報告いたします。

 また、総会後には、令和2年6月に落成した新体育館を見学していただき、同窓会からお送りいただいた緞帳をご覧いただきました。同窓会の皆様におかれましては、今後もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

山梨県警本部広報資料

カテゴリ: 学校より

山梨県警本部広報資料「少年」を掲載しました。

  →11月発行(こちらをクリックしてください)

スクールカウンセラー春日先生の教育相談コラム

カテゴリ: 学校より

 教育相談室コラム「いつだってここから」←こちらをクリックして下さい。

令和3年度全国学力・学習状況調査の結果

カテゴリ: 学校より

令和3年度全国学力・学習状況調査の結果を掲載しました。

こちらをクリックしてください。

*左側の学校紹介→全国学力・学習状況調査からもご覧いただけます。

全校集会

カテゴリ: 学校より

 11月9日(火)オンラインによる全校集会が行われました。

 本校は,前期・後期制を導入しているため,この全校集会が区切りの集会となります。集会の中で,学年の代表生徒による意見発表がありました。どの生徒も所属する学年の前期における成果や課題と今後に向けた決意を述べていました。

カテゴリ一覧

アーカイブ