令和3年度新任式・始業式
掲載日:
カテゴリ: 学校より
本日,新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,Google MEETを利用して令和3年度新任式・始業式を行いました。
各学年や生徒会本部の生徒における新年度の抱負を聞き,厳粛な式が行われました。
![令和3年度新任式・始業式の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000003_202104071945248c17a01a-1024x768.jpg)
![令和3年度新任式・始業式の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000003_20210407194427b82e3806-1024x768.jpg)
「学校紹介」を更新しました
掲載日:
カテゴリ: 学校より
以下の情報を更新しました。
・令和3年度スクールプラン←クリックしてください。
・学校いじめ防止基本方針←クリックしてください。
・日課表←クリックしてください。
・令和3年度年間行事予定←クリックしてください。
・4月行事予定表←クリックしてください。
※左側の学校紹介からも,ご覧いただけます。
令和3年度 入学式
掲載日:
カテゴリ: 学校より
令和3年度入学式が本日行われ,144名の生徒が本校の一員となりました。新型コロナウイルス感染症防止対策を行い,無事に挙行することができました。 新一年生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
![令和3年度入学式の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_20210406183819eaa78c6e-1024x683.jpg)
![令和3年度入学式の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_20210406183953c238eaf1-1024x683.jpg)
教育相談4月の予定
掲載日:
カテゴリ: 学校より
月の教育相談の予定をご連絡します。
☆4月の予定☆
8日(木) 9:00~17:30
15日(木) 9:00~17:30
22日(木) 9:00~17:30
- 今年度も春日徹男先生がスクールカウンセラーとして勤務されることになりました。
- 場所は、別館1階 相談室です。
- 春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。
- 電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。
- 相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。(055-220-8310)
- メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。
soudan-f@yamanashi.ac.jp
PTAボランティア奉仕作業
掲載日:
カテゴリ: PTA
先週に引き続き,本日(9月20日)もPTAボランティア奉仕作業が行われました。グラウンドやテニスコートの除草作業を行いました。お忙しい中,また天候の悪い中,早朝からご来校くださりありがとうございました。
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_2020092011001095501307-rotated.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009201100257929c7e6-rotated.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_20200920110045f30c66e1-rotated.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_20200920110100ded944cb-rotated.jpg)
PTAボランティア奉仕作業
掲載日:
カテゴリ: PTA
本日(9月12日),PTAボランティア奉仕作業が行われました。附属小学校の運動会や,本校の学園祭を前に,グラウンドの除草作業を行いました。お忙しい中にも関わらず,早朝からご来校くださりありがとうございました。来週(9月20日)も同様の作業があります。よろしくお願いいたします。
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009121229460d13983a-1-768x1024.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_20200912123012ad73d763-1-768x1024.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009121230357433a0f7-1-768x1024.jpg)
![PTAボランティア奉仕作業の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_20200912123049d87c8cde-1-768x1024.jpg)
PTA講演会の当日資料を掲載しました。
掲載日:
カテゴリ: PTA
9月4日(金)に行われたPTA講演会の当日資料を掲載しました。
下記のリンクをクリックしてください。
PTA講演会
掲載日:
カテゴリ: PTA
本日(9月4日),PTA教養委員会主催のPTA講演会が開催されました。新型コロナウィルス感染症対策のため,オンラインでの開催でした。
今年の4月に着任した志村校長先生を講師に迎え,「SDGsと家庭科教育」についての講演でした。SDGs(持続可能な開発目標)やESD(持続可能な開発のための教育)についての説明後,家庭科教育が,これらと関連しており,深い関係にあるという話をされていました。校長先生は「家庭科の目標は,主体的な生活者を育成すること」という話もされており,家庭科教育の奥の深さに気づかされました。
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655133f3b6737-768x1024.jpg)
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655322c8aaf92-768x1024.jpg)
![PTA講演会の様子](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/uid000002_202009041655495ad648a2-768x1024.jpg)
桐の実(第138号)
掲載日:
カテゴリ: PTA
桐の実(第138号)を掲載しました。今年度は臨時休業の影響があり,変則的な発行ですが,ご理解ください。
→こちらをクリックして下さい。
※閲覧の際,パスワードの入力が必要になります。
公開研究会 事後アンケート結果
掲載日:
カテゴリ: 研究
今年度実施いたしました公開研究会の事後アンケートを掲載しました。ご回答をしてくださいました先生方,本当にありがとうございました。
アンケート結果は,教育研究のページからご覧ください。