第14回若桐講座
掲載日:
カテゴリ: 学校より
8月31日(土)に開催される山梨大学若桐講座の概要を掲載しました。中学生対象の内容ではありますが、保護者の皆様やご家族の皆様の参加も大歓迎ですので、学生時代を思い出しながら、参加していただければと思います。
下記のリンクをクリックしてください。
お申し込みに関しては、7月18日配付済みの「『第14回山梨大学若桐講座』について(お知らせ)」の通知に記載しましたURLからお申し込みいただくか、QRコードを読み取ってお申し込みください。
生徒の皆さんには、ロイロノートとGoogle Classroomにて講座一覧を配付していますので、そちらもご覧ください。
附中だより
掲載日:
カテゴリ: 学校より
附中だよりを掲載しました。
→7月25日発行(こちらをクリックしてください)
学校保健委員会だより
掲載日:
カテゴリ: 学校より
7月10日に開催された学校保健委員会の報告です。
学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方からの指導助言もありますので、ぜひご覧ください。
下記のリンクをクリックしてください
8・9月の教育相談室
掲載日:
カテゴリ: 学校より
8,9月の教育相談の予定をご連絡します。
☆8,9月の予定☆
8月29日(木) 9:00~17:30
9月 5日(木) 9:00~17:30
12日(木) 9:00~17:30
19日(木) 9:00~17:30
26日(木) 9:00~17:30
・相談室の場所は、別館1階です。
・春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。
・電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。
・相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。(055-220-8310)
・メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。
令和6年度 附属中オリジナルグッズの販売について
掲載日:
カテゴリ: 学校より
7月2日(火)、令和6年度附属中オリジナルグッズの販売についての案内を生徒に配付しました。デザインについては、下記のリンクを参照してください。
締切日は、7月12日(金)となりますので、この日までに注文書と代金をお手持ちの封筒に入れ、記名の上、担任にご提出ください。
7月の教育相談室
掲載日:
カテゴリ: 学校より
7月の教育相談の予定をご連絡します。
☆7月の予定☆
4日(木) 9:00~17:30
11日(木) 9:00~17:30
18日(木) 9:00~17:30
・相談室の場所は、別館1階です。
・春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。
・電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。
・相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。(055-220-8310)
・メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。
附中だより
掲載日:
カテゴリ: 学校より
附中だよりを掲載しました。
→6月24日発行(こちらをクリックしてください)
山梨県警本部広報資料「少年」
掲載日:
カテゴリ: 学校より
山梨県警本部広報資料「少年」を掲載しました。
➝6月発行(こちらをクリックしてください)
令和6年度 附属中学校オリジナルTシャツの販売について
掲載日:
カテゴリ: 学校より
5月28日(火)、令和6年度 附属中オリジナルTシャツの販売についての案内を生徒に配付しました。デザインとカラーについては、こちらを参照してください。注文受付日は、本日6月5日(水)、6日(木)になります。
6月の教育相談室
掲載日:
カテゴリ: 学校より
6月の教育相談の予定をご連絡します。
☆6月の予定☆
6日(木) 9:00~17:30
13日(木) 9:00~17:30
20日(木) 9:00~17:30
・相談室の場所は、別館1階です。
・春日先生にあらかじめ相談予約が入っている場合には、それ以外の時間になります。
・電話での相談も受け付けています。ご希望の場合は予約の際にお伝えください。
・相談がある生徒や保護者の方は、学年の先生や教育相談担当を通じて予約してください。(055-220-8310)
・メールでの予約も可能です。学年、名前、希望日時を入力し、送信してください。