【G Suite「なしだいふぞくオンライン」導入】4.アカウント・パスワード配付の授業実施
生徒と保護者にアカウントの配付とパスワードの設定、ログオン方法の指導を行った。家庭に通知を配付してアカウントの初期設定を行う
導入の1回目の授業については、学校での指導の必要性を検討して、全てのクラスの配付を技術分野の教諭が情報モラル教育と併せて行った。
生徒・保護者に配付した資料は、2種類
・【一太郎】G Suite for Education ログオン手順について
![G Suite for Education ログオン手順についての資料①](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_202008181919238083743a-724x1024.jpg)
![G Suite for Education ログオン手順についての資料②](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_2020081819191893c82b6c-724x1024.jpg)
![G Suite for Education ログオン手順についての資料③](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_20200818191909bdf889c4-724x1024.jpg)
![G Suite for Education ログオン手順についての資料④](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_202008181919045bfdc349-724x1024.jpg)
![G Suite for Educationの生徒用アカウントの配付とパスワードの管理のお願いの資料](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_20200818191502f1e0e026-724x1024.jpg)
アカウント・パスワード配付のために実施した授業計画と資料
![アカウント・パスワード配付のために実施した授業計画と資料](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_20200818192426d5fb0842-750x1024.jpg)
授業用の参考資料>
- 現在策定中の生徒・保護者配付用のオンラインのきまりです。
- 実際にシステムを開始しはじめたことで必要としている「きまり」も増えてきました。
![なしだいふぞくオンライン17条の決まり(生徒用) 2020年度版(案)の画像](https://wgr.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/uid000002_202008181830181b6caab1.jpg)